0.百地章氏は、肩書を「研究者」から「活動家」にすべき
産経新聞の「正論」に、後発的に安倍加憲の御用学者となり果てた百地章教授が『「自衛隊明記」で法的安定性確保を』という論稿を寄せている。
内容としては、「自衛隊明記」を、新設する9条の2で規定しても、「戦力」不保持と「交戦権」否認を規定した現行9条2項とは矛盾せず、現行9条2項が空文化することもない。自衛隊を明記することで、最終判断期間である最高裁も合憲判決を下しやすくなり、法的安定性を確保できる、というものである。
驚くべき「すっとんきょう」かつ法律家としての知的誠実性を放棄した議論だ。以下に検証する。
1.なぜ変節したのか
従来、百地氏は、9条2項を改変し、自衛隊を軍隊として規定すべきという立場だったはずだ。なぜ変節しているのだろうか。変節の合理的理由を是非説明してほしい。「改憲へのコンセンサスを得やすいから」「安倍首相が言っているから」というのであれば、是非、即刻、学問的真理に仕える「研究者」の看板を下ろしていただき、「活動家」に肩書を変えていただきたい。
2.自衛隊明記は9条2項を空文化せずに法的安定性を確保するという嘘
百地氏は
「現在でも、自衛隊は9条2項の下で、『戦力』に至らざる『自衛のための必要最小限度の実力』として保持が認められている(政府見解)。
その自衛隊の存在を書き込むだけなのに、なぜ9条2項と矛盾するのだろうか」
「『9条』と『9条の2』は矛盾していないのだから、『9条の2』を書き加えることによって『戦力の不保持』を定めた9条2項が空文化してしまうなどということはない」
という。
もし、9条2項が「空文化」していないとするなら、いくら「戦力」には至らない「実力」として「自衛隊」を明記したとしても、ここで「実力」として明記された自衛隊が9条2項の「戦力」にあたるか否かということは、今後も引き続き合憲か違憲かという論点として残り続けるはずである。すなわち、「自衛隊明記」によって自衛隊が無条件で「合憲化」されて法的安定性が確保されるというのは、一つ目の嘘だ。
また、従来の政府答弁では、自衛隊の装備も含めて戦力に当たりうるかが判断されるということになるが、もし本当に「実力」として「明記」すればそれだけでただちに(!)合憲ということになる(=「戦力」にはあたらない)のであれば、自衛隊が核武装をしてもどのような超軍拡集団になったとしても、「明記」しただけで「合憲」のはずである。「書けば何でも合憲(=戦力にはあたらない)」とするならば、まさしく「戦力」の不保持を定めた9条2項は空文化したことになる。これが二つ目の嘘だ。
すなわち、百地氏のいうように、本当に9条2項が空文化していないとするなら、「戦力」にあたるかどうかの論点はいつまでも払拭できず、自衛隊が自動的に「合憲化」されることもなく、法的安定性が確保されるということもありえない。
一方で、明記しただけで、自動的に合憲化される(9条2項の「戦力」にあたりえない)のであれば、それはまさに9条2項が空文化している。
したがって、百地氏のいうように新設9条の2が9条2項と矛盾せず、9条2項が空文化していないのなら、自衛隊違憲論は払拭できていないのだから、「自衛隊明記」で法的安定性も確保はできないし、一方で明記しただけで自動的に自衛隊が合憲ならば9条2項は空文化している。
どちらに転んでも、百地氏の立論は矛盾をきたし自己論駁性を孕んでいる。詰め将棋でいえば、詰んでいる。
結果的に、短い短い自己の論述の中のみで矛盾をはらんでしまっているし、論理的な積み上げの正しさを放棄して、結論のみを断定するやり方は、およそ法律家とは言いにくい。
そもそも「保守」と自称している(?)のに、「実力組織」として規定すれば戦力にはあたらない!から戦力を否定している9条2項にも矛盾しない!し今まで放置してきた欺瞞だらけのインチキも気にならない!し主権の回復とかどうでもいい!と堂々と言っていることに恥じらいを感じないのか。せめて語尾に「(笑)」をつけてほしい。
つづく
「憲法9条の命運」
平成30年2月4日(日)午後2時 から
『人事労務会館』 にて開催します。
「人事労務会館」
(住所:東京都品川区大崎2-4-3 )は、
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線
『大崎駅』 の 北改札口 を出て左へ、
「西口」 側の左階段を降りて、徒歩3分です。
毎回、会場の場所が分からず迷われる方が、多くいらっしゃいます。
人事労務会館のHPにて、場所をよくご確認の上、ご来場下さい
(HP掲載の、駅から会場までの地図を印刷し、持参されることをオススメします )
詳しくは、 “ こちら ” でどうぞ。
第69回「ゴー宣道場」のテーマは『憲法9条の命運』
である。
特別ゲストは慶應義塾大学法学部教授・
駒村圭吾氏である。
いよいよ本格的な憲法学者の登場となる。
駒村教授は恐るべき学者で、安保法制についてこのように
述べている。
「安保法制とそれをめぐる議論を憲法学者が『違憲』と
見ているのは、九条に反する違憲行為であるという意味と、
憲法を尊重し擁護する姿勢に欠け、さらにそれを毀損する
言動を繰り返すという反立憲的な態度を政権与党が
取り続けているという意味の二種がある。」
さらにこうも言う。
「未完である“九条の環”を完結させるには、
憲法改正あるいはそれに匹敵する熟議が不可欠であり、
それを伴わない“戦後レジームからの脱却”は白昼夢に
終わるだろう。」
ちょっと興奮する分析で、ここまで言ってくれる学者が
いたのなら、早く教えて欲しかったと思う。
もちろん山尾志桜里議員も登壇する。
参加申し込みの締め切りは1月24日(水曜)!
あと2週間しかない。
「未完である九条の環を完結させる憲法改正に
向けた熟議」を「ゴー宣道場」でやろうじゃないか!
戦後初の憲法に関する国民的熟議が始まるぞ!
改憲派も護憲派も応募せよ!
当日、道場の入場料は、お一人様1000円です。
参加ご希望の方は、このweb上の申し込みフォームから申し込み可能です
上 ↑ のメニュー「道場参加申し込み」、もしくは下 ↓ の申し込みフォームバナー(画像)を
クリックして、申し込みページにお進み下さい
入力必須項目にご記入の上、お申し込み下さい
お申し込み後、記入されたメールアドレス宛に「申し込み確認メール」が届きますので、
ご記入内容に間違いがないか、よくご確認下さい。
※「申し込み確認メール」が届かない方は、以下のような原因が考えられます。
・迷惑メール対策サービスを利用していて、「ゴー宣道場」からのメールが迷惑メールと判定されている
・着信拒否サービスを利用していて、「ゴー宣道場」からのメールが着信拒否の対象となっている
・ドメイン指定受信を利用していて、「gosen-dojo.com」のドメインが指定されていない
・セキュリティソフトやメールソフトで迷惑メール対策をしていて、 「ゴー宣道場」からのメールが迷惑メールと判定されている
「reply@gosen-dojo.com」からのメールを受信できるよう再設定をお願い致します。
「申し込み確認メール」が届かない場合、当選メールも届かない可能性がありますので、
ご注意ください
申し込み〆切後、当選された方にのみ「当選メール」を送らせて頂きます。
当選された方は、道場当日、
その「当選メール」をプリントアウトの上、会場までご持参下さい。
プリントアウトができない方は、当選メールの受信が確認できるもの
(携帯電話、タブレット等)をお持ちの上、ご来場ください。
応募〆切 は 平成30年1/24(水) です。
当選通知の送付は、応募〆切後になりますので、しばらくお待ち下さい
皆様からの多数のご応募、お待ちしております